メールマガジン「ベトナム株・経済情報」
VOL.823 2025.03.26
お知らせ

2025年度上半期版 ベトナムTOP50社データブック 販売開始!

データ更新:2024年12月19日
財務諸表更新:2024年9月30日
ページ数:100ページ
書籍ファイル:セキュアHTML(印刷・コピー等制限オンライン版)
価格:180万VND (VAT込・ベトナム国内) / 9800円 (ベトナム国外)

有料会員向けコンテンツ「上場企業業績予想」

ベトナム上場企業の中から、編集部が時価総額上位100社をピックアップ。
証券会社による上場企業の売上高や利益などの業績予想と理論株価(もしあれば)を毎月更新・配信しています!

03月は、一部の業績予想を更新しました!

取り扱い銘柄一覧(100銘柄)
※100銘柄中20銘柄の業績予想は無料公開中。 是非ご覧ください!

有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」

800社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。
企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています!

アジアコマーシャル銀行[ACB]、FPT情報通信[FPT] 、HDバンク[HDB]、軍隊商業銀行[MBB]、テーゾイジードン投資[MWG]、フーニュアン・ジュエリー[PNJ]、テクコムバンク[TCB]、ベトコムバンク[VCB]、ビンホームズ[VHM]などを<無料公開中>!
さらに先週は、TPバンク[TPB]の最新レポートをアップしました!
これまでに計85銘柄の詳細レポートを掲載しています。
是非お試しください!
TPバンク[TPB]は・・・IT導入に積極的な中堅銀行。本店1か所、支店63か所、出張所77か所、国内駐在員事務所1か所 (2024年末)。24時間365日無人銀行サービスの「ライブバンク(Live Bank)」の設置台数は全国436か所(2023年末)
いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。
Contents
  •  外国人投資家の銀行株購入、新政令で規制強化へ
  •  週間☆アクセス数上位ランキング!
    特集(2025年0317日~2025年0323日)
  •  今週の銘柄評価
    ザライ発電[GEG]
  •  編集後記
    学生時代のカフェバイト経験

1. 外国人投資家の銀行株購入、新政令で規制強化へ

 政府は外国人投資家によるベトナム金融機関の株式取得を定める政令第01号/2014/ND-CPの一部を改正・補足する通達第69号/2025/ND-CPの中で、外国人投資家による金融機関の自己株式購入に制限を設けた。同政令は5月19日に施行される。

 新政令によると、外国投資家が購入できる金融機関の自己株式は、当該機関が2020年12月31日までに買い戻した株式に限られる。

 2006年証券法では金融機関が買い戻した自己株式の処分方法として消却や再売却が規定されていたが、2019年改正証券法(2021年1月1日施行)では再売却についての規定がないことが今回の制限理由。

・・・<続きはサイトでご覧ください

ベトナム企業詳細調査レポート

「ベトナム企業信用調査」
業界最大規模84万社のデータベース!
ベトナム上場・未上場企業の信用調査を承ります。
ご注文はこちらからどうぞ

2. 週間☆アクセス数上位ランキング!(2025年03月17日~2025年03月23日)

 このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)のアクセス数の多かった記事を紹介いたします。

1 位 ビンファスト、ハイフォンEV工場の生産能力拡大へ

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市にある自動車生産工場コンプレックスにおける第2期の生産能力を50万台(自動運転車を含む)に増やす計画を進めている。この数字は第1期の2倍だが、当初の計画である100万台の半分にとどまる。

 また、電動バイク・電動自転車の生産能力を現在の4倍となる100万台へ拡大し、バスの生産も年間3000台に増強。さらに、次世代電池(Gen5)の生産能力を1GWhとする計画だ。第2期の工事は2026年に完了し、次世代電池の生産は2025年に稼働を開始する見込み。

 同社は2024年12月、北中部地方ハティン省でビンファストEV工場建設案件を始動した。工場は同省キーアイン町のブンアン経済区内にある面積36ha余りの用地に建設され、第一段階での年間生産能力は30万台。最終的には60万台まで拡張する見込みで、稼働開始は2027年9月の予定。

・・・<続きはサイトでご覧ください


2 位 FPT情報通信、大型IT契約5件受注 1~2月業績速報

 国内IT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)の2025年1~2月期業績(速報)は、売上高が前年同期比+16.4%増の10兆4380億VND(約600億円)、税引前利益が同+20.3%増の1兆8850億VND(約110億円)の増収増益だった。

 同期の税引後利益は同+20.8%増の1兆6190億VND(約94億円)、親会社株主帰属利益は同+21.1%増の1兆3780億VND(約80億円)、1株当たり利益(EPS)は同+20.2%増の936VND(約5.4円)。

 2025年業績目標は、売上高が前年比+20.0%増の75兆4000億VND(約4400億円)、税引前利益が同+21.0%増の13兆3950億VND(約780億円)に設定されており、同期の年間計画達成比率は売上高が13.8%、利益が14.0%だった。

・・・<続きはサイトでご覧ください
ベトナム現地企業信用調査新設外資企業法人リスト業界ランキング調査医療保険はベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!!

3. 今週の銘柄評価

※「今週の銘柄評価」は証券会社独自の見解に基づくものであり、実際の投資判断はご自身で行ってください。

※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」に掲載した一部を「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだだものを掲載しています。

●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。
http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html
●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。
http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php

ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価・ザライ発電[GEG]
(2025年03月26日 発行ベトナム株通信 第5515号)
ザライ発電[GEG]―風力発電所の電力販売価格の交渉が完了、投資評価「買い」
 
 ベトコムバンク証券(Vietcombank Securities=VCBS)はクリーンエネルギー事業を手掛ける独立系発電事業者ザライ発電[GEG](Gia Lai Electricity)株の理論株価を1株1万6000VND(約92円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」とした。

 2025年業績見通しは、売上高が前年比+8%増の2兆5070億VND(約145億円)、税引後利益が同2.47倍の2270億VND(約13億円)、1株あたり利益(EPS)が413VND(約2.4円)と予想されている。

 同社は第1タインフードン洋上風力発電所の電力販売価格に関する交渉を完了した。新しい販売価格は1kWhあたり1813VND(約10.48円)で、電力買取価格の上限の99.8%に相当する。洋上風力発電からの買電価格の上限は1kWhあたり1815.95VND(約10.5円)となっている。

 このほか、借入コストの減少も利益成長を押し上げる見込み。2024年末時点の借入残高は前年末比▲9%減少している。
手数料無料!VNダイレクト証券で複数口座の開設・移管お手続きしませんか?

担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。
– 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の
VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引!
– 有償増資もオンラインで簡単お申込み!お問合せは日本語でどうぞ。

VNダイレクト証券(ホーチミン証券取引所(HSX)上場、銘柄コード:VND
高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。
日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。

★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)あるいは、スマートフォンアプリ による2段階認証システム(OTP)を導入しており安全なオンライン取引!

4. 編集後記

 毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「編集後記」。
今週はベトナム人スタッフのT.Khanhより、「学生時代のカフェバイト経験」のお話です。

 ベトナムでは、カフェや飲食店のスタッフの多くが学生であり、生活費を稼ぐためにアルバイトとして働いています。私もその一人でした。毎月の生活費をまかなうために、ホーチミン市の GUTA CAFEでアルバイトをしていました。GUTA CAFE は、小規模カフェのチェーン店で、現在ホーチミン市内に100店舗以上あります。

 

 私が働いていたのは 1区のフィントゥックカン通り5番地にある店舖です。大学1年生のときに始め、1年2か月勤務しました。初めての仕事だったので、最初はとても緊張しました。私は受け渡しカウンター担当で、お客様に挨拶をし、注文番号を呼んでドリンクを渡し、飲み物に合ったストローを選ぶのが仕事でした(ストローは3種類あり、飲み物によって使い分けます)。しかし、最初はうまくできず、挨拶するのも恥ずかしかったですし、ストローを間違えて渡してしまい、マネージャーに注意されたこともあります。初日は8時間立ちっぱなしで足が痛くなり、少し落ち込みましたが、気持ちを切り替えて次の日も頑張りました。

 
© Foody

 1週間ほどすると仕事に慣れ、お客様にも自然に挨拶できるようになりました。同僚とも仲良くなり、休憩時間には楽しくおしゃべりするようになりました。このカフェでの経験は、私にとって楽しい思い出になりました。

 2か月後、私はバリスタに昇格しました。まずはコーヒーやタピオカミルクティーなどの簡単なドリンクの作り方を学びました。エスプレッソマシンを使うのは難しく、コーヒーの抽出や圧力、粉の細かさを調整する技術が必要でした。1か月ほどかけて覚え、その後、フラッペやフルーツティーなどの難しいメニューにも挑戦しました。

 

 バリスタの仕事に慣れた後は、レジの仕事も学びました。お客様にメニューを説明できるように、すべてのドリンクをしっかり理解しなければなりません。また、笑顔で明るく接客することも大切でした。

 

 GUTA のお客様は主にオフィスワーカーなので、朝は特に忙しかったです。7時30分から10時までの間に、1時間で100杯以上のコーヒーを売ることもありました。忙しい時間帯は、休む間もなく働き続けますが、その分やりがいも感じました。チームワークの大切さも学びました。

 一番印象に残っているのは、2020年のカウントダウンイベントの夜です。GUTA は グエンフエ歩行者天国の近くにあるため、その日は特に混雑しました。普段は2人の夜勤で対応しますが、この日は4人体制でした。しかし、それでも間に合わないほどの混雑ぶりでした。夜中の12時30分まで営業し、片付けを終えたのは1時過ぎでした。私は熱湯ポットに触れてやけどをしてしまいましたが、それでも楽しい経験でした。そして、その日は過去最高の売上を達成しました。



 アルバイトを辞めた後も、同僚とは連絡を取り合い、よく遊びに行きます。この仕事のおかげで、人と話すことが得意になり、社交的になれたと思います。

 皆さんの中で、私と同じようなアルバイト経験をしたことがある方はいますか?ぜひ、教えてくださいね!。

(photo by T.Khanh & Foody)
——————————
今回は、ここまでです。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。
今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。
※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容のいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複製または転送などを行わないようお願い致します。
※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信することを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございませんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。
※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもので、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。
皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。

お問合せはこちら

このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返信なさらないようお願いいたします。
info@viet-kabu.com

メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこちら

メールマガジン配信停止

登録内容の変更はこちら

www.viet-kabu.com
E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページよりご変更願います。([編集]をクリックしてください)

メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら

www.viet-kabu.com/mailmagazine
ベトナム株・経済情報
info@viet-kabu.com
www.viet-kabu.com
運営: VERAC
Copyright:  Viet-kabu.com   All Rights Reserved.